top of page

えーー!アムウェイ化粧品OEMってケシ●ンと一緒らしい!

  • 執筆者の写真: さやか 廣瀬
    さやか 廣瀬
  • 2017年2月26日
  • 読了時間: 2分

アムウェイ 化粧品 oemってしってましたか?

自社工場が、ある!

アムウェイですが、全てが自社ではないようです。

てっきり、ぜんぶかと思っていましたが、

さすが、品数が多いアムウェイ!

何処で作ってる?他社でいうなら、どこと一緒のOEM??

気になるところを調査しました(ΦωΦ)フフフ…

アムウェイ、

化粧品も、一部はOEMみたいですね~

それだけ、プロある意味こだわりですね(^^)

OEMはその道のプロですから、

技術は高い!

ずばり、アムウェイ化粧品、

アーティストリーは

日本コルマーで作られているそう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<日本マルコーとは?>

【名称】日本コルマー株式会社

【本社所在地】〒541-0044 大阪市中央区伏見町4丁目4番1号 日生伏見町ビル本館4階 Tel:06-6227-5261 Fax:06-6227-5264 URL:http://www.kolmar.co.jp/

【営業種目】

  1. 【1】化粧品の受託生産

  2. 【2】医薬部外品の受託生産

  3. 【3】1および2に付帯する原料、資材の販売

  4. 【4】外国化粧品および関連資材の輸入販売

  5. 【5】海外化粧品メーカーに対する技術指導並びに原料資材の輸出

  6. 【6】健康食品・健康飲料及び清涼飲料の販売

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんと、

・グリコ ジージーのエレジナローション、エレジナクリームV

・小林製薬のケシミン、歯磨き粉

かなり有名どころも依頼しているOEM企業みたいですね~

道理で、アムウェイ化粧品の評判も定評があるはずです。

小林製薬のケシミンなんて、

クチコミでもいい評判が多い商品ですしね。

大手も注目するOEM企業に、

アムウェイ化粧品の徹底して研究された技術が加われば、

それはもう、人気になりますよね。


 
 
 

Comments


© 2023 by Jessica Priston. Proudly created with Wix.com

bottom of page